こんにちはひろきです。
今回の記事では、
という疑問に答えます。
1円でもお得に買い物がしたくて仕方がないドケチ症の筆者が、Amazonで少しでも安く買い物をする裏技を公開していきます。
Amazonで普段買い物をする人は、安くなるかもしれないのでぜひご参考ください。
Amazonで1円でも安く購入する方法

結論から言うと、「定期便で購入してすぐにキャンセルする」です。
Amazonには購入画面で下記のように、定期便をお勧めしてくる商品が一定数あります。

例えば、このコロナビールの場合5,358円ですが、定期便だと5,197円と通常価格より161円も安くなります。
確かに、一回の注文だけなので、定期便は出費が多くなるだけですよね。
この定期便ですが、実は注文した後にキャンセルができるので一回の注文だけでも利用できます。
なので、実質一回の注文でも定期便の価格で購入することが可能です。
知ってるだけで最大10%もお得になるので使わない手はないですよね。
加えて、アマゾンプライム会員ではない人でも、2000円以下の商品の配送料が無料になるのでよりお得になります。
利用する際の注意点

注意点として、定期便で購入した後キャンセルすることを忘れた場合、設定期間後再び商品が届いて請求されるので注意が必要です。

キャンセルはアカウントサービスをクリックして、下の方にあるお買い物プログラムの赤枠をクリックすると定期便を停止できます。
日用品などは定期便で買えるものが多いので、もし購入する際に定期便の項目があった場合使ってみてください。
確かにそれは気になりますよね。
Amazon定期便に関しては最初からキャンセル前提でサービスを提供しています。
よって、キャンセルが故意であるか否かは関係ありません。
Amazon側としても、そういう人がいること前提でサービスを提供しているはずなので、「キャンセルし忘れた人がいたらラッキー」程度にしか思っていないでしょう。
Amazonはお客様第一主義を理念に掲げている会社です。
顧客が不利益を被ることは決してありません。
なので安心して利用しましょう。
まとめ

今回はAmazonでより安く買い物をする方法を紹介しました。
少しサービスの隙を狙ったような内容ですが、規約上なんの問題もありません。
Amazonを利用する際、定期便で購入できる商品はぜひ利用してみてください。
謝ってキャンセルすることを忘れずに!
今回の記事は以上となります。