趣味

【レビュー】DMM英会話は本当におすすめか?英会話初心者が1ヶ月受けてみた

はじめましてひろきです。

今回の記事では

DMM英会話って評判いいけど実際どうなの?

というあなたに向けて1ヶ月受講してきた僕がレビューしていきます。

DMM英会話とは

DMM英会話は数あるオンライン英会話の中でも、定評のある会社です。

毎日1レッスン(25分)のスタンダードプラン(6480円)が1番人気で、比較的安くて講師のクオリティーも高いのが印象でした。

僕自身名前を知っているDMM英会話を選んだので、1ヶ月受講してみてよかった点悪かった点を紹介していきます。

1ヶ月受講した感想

僕は1番人気のスタンダードプラン(6480円)を受講しました。

感想としては大満足です。

詳細を次に書いていきます。

よかった点

よかった点としては

  • 講師が明るくレッスン自体が楽しい
  • 講師選び放題
  • 毎日追加されるデイリーニュースが面白い
  • レッスンの予約、キャンセルが15分前まで自由

以上の4つが挙げられます。

まず、基本的にフィリピンの講師が多いのですが明るい人が多く毎日楽しく英会話することができました。

想像していたよりも楽しく続けることができたので、継続するのが苦手な人でも問題な意と思います。

僕はモチベーションを上げるために可愛い女性講師ばっかり選んで受講してました笑

そして、DMM英会話には多くの教材が用意されているのですが、僕が主に利用していた教材がDaily Newsです。

日々の日本や世界のニュースを題材にして記事を読んで質問に答えたり、ディスカッションしたりします。

自分の好きなニュースを選べるので、毎日いろんなジャンルを選んで楽しく受講することができました。

ニュースなので新しい学びも多くあるのでビジネスマンにもぴったりの教材だと思います。

レッスンの予約に関しては、15分前なら予約もキャンセルも可能なので自分の1日のスケジュールに合わせて予約可能です。

基本的には、レッスンを受けた後にそのまま次の日のレッスンを予約するのが1番継続しやすいかと思います。

悪かった点

悪かった点は、

  • 回線状況が悪く声が聞きにくい
  • 人気の講師はなかなか予約が取れない

以上の2つです。

回線状況に関しては、フィリピンということもあるので地域によって周りの環境音がうるさかったり、そもそも声が聞きにくかったりします。

こればっかりは運もあるので、回線状況が悪かった時は問い合わせると再びレッスンを受け直すこともできるので問題ないです。

レッスンを受けて気に入った講師は登録できるのですが、そういう人気の講師は基本的に予約が埋まってしまっています。

なので、毎回同じ講師でレッスンすることはほとんど不可能なのでその点だけは注意が必要です。

ですが、それ以外に関してはシステム、教材、サポート対応共に素晴らしかったので、業界満足度No1は伊達じゃないなと思いました。

正直、買いです。

まとめ

今回はDMM英会話を1ヶ月受講してみたので、その感想について書きました。

僕的に普通におすすめなので、迷っている方はぜひ一度受講してみてください。

2回まで無料でレッスンを受講することが可能なのでとりあえず受けてから決めましょう!

DMM英会話2回無料体験実施中!

現在レアジョブ英会話を3ヶ月契約しているのでそのうち記事にしたいと思います。

では今回の記事は以上となります。

みなさん良い英会話ライフを!