ライフハック

映画『MIB メン・イン・ブラック』のあらすじ・感想・ネタバレ

こんにちはひろきです。

今回紹介するのは『MIB メン・イン・ブラック」です。

1997年のスティーブンスピルバーグ監督の映画で現在4シリーズもあるSFアクションコメディです。

恥ずかしながら今まで一度も見たことがなかったのでAmazonプライム・ビデオで無料で見れたので紹介していきます。

※ネタバレも含まれているので見たことない方は注意してください。

先に映画を見たい方はAmazonプライム・ビデオで無料視聴が可能です。下記のリンクからどうぞ!

映画『MIB メン・イン・ブラック』の作品情報とあらすじ

作品情報

監督バリー・ソネンフェルド
原作ここに説明ローウエル・カニンガム
制作年1997年
時間97分
総合評価星4★★★★

あらすじ

警官のジェームズ演じるトムハンクスは逃走中の犯人を逃がしてしいます。

運動神経を買われて黒服の謎の男「K」演じるトミーリージョーンズに宇宙人を監視する秘密組織「MIB」へのスカウトを受けます。

「MIB」となったジェームズとKが逃がした犯人が宇宙人だったと知り後を追います。

その頃地球壊滅を企てるエイリアンが地球に侵入して2人は事件にのめり込んでいく、、、

感想

ウィルスミス目当てで見たのですが主演のもう1人のトミーリージョーンズもなんか見たことあるなぁと思っていたら缶コーヒー「BOSS」のCMに15年以上出ている有名俳優でした笑。

10年以上も前の映画ですが、宇宙人用の武器やブースト付きの車にワクワクしながら見ました。

特にびっくりしたのが記憶置換装置「ニューラライザー」というこの光をみた人の記憶を自分の思うように変換できる装置です。

今の時代のSF映画にかなり影響を与えている作品だと思いました。

ストーリーは単純ですが敵のエイリアンにもどこか愛嬌があり、子供も大人も楽しめる映画になっています。

エイリアンを倒した時に液体が飛び散るのでちょっと気持ち悪い部分があるので虫が苦手な人は無理かもしれません笑

好きなシーン・セリフ

好きなシーンは小さい銃をKから貰い不満だったジェームズが、いざ敵に撃った時に吹っ飛んだところです。

個人的には後半に出てくる大きいライフルよりも小回りも聞くし便利なのではと思ってしまいました笑

ゴキブリのエイリアンを倒した倒した時に油断したジェームズとKがまだ生き残っていたエイリアンに倒されそうになったところをヒロインのローレルがトドメを刺すシーンはヒヤヒヤしました。

最後にKが引退して自分にニューライザーを撃って記憶を無くし、20年越しに元嫁と幸せに暮らしているのを新聞でみたジェームズが微笑むシーンはニヤニヤしちゃいました。

セリフとして好きなところはないですが全体的にコメディー要素が強いのでどこを切り取っても面白かったです笑

こんな人にオススメ

『MIBメン・イン・ブラック』は複雑なストーリではないため単純に笑いたい人におすすめです!

宇宙人や魅力的なガジェットがたくさん出てくるのでSFが好きな人には必見ですね!

家族全員でみんなで笑いながら見るもよし、1人でスピルバーグの世界観を楽しむもよしの映画となっています!

まとめ

今回は映画『MIB メン・イン・ブラック』のあらすじ・感想・ネタバレについて書きました。

『MIB メン・イン・ブラック』はなんとAmazonプライム・ビデオで無料視聴することができます。

Amazonプライム・ビデオは30日無料となっています!

期間中に解約すれば一才料金もかからないのでぜひ無料で見れるこの機会に見てみてください!

Amazonプライム・ビデオ

今回は以上となります。

みなさん良い映画ライフを!