こんにちはひろきです。
今回は
という方に向けて書いていきます。
僕自身2年ほど筋トレをしており、2020年の12月からプロテインを飲み始めました。
僕の経験談も踏まえて解説していきます。
結論:迷わず飲め

もしあなたが本当に筋肉を付けたいなら、迷わず飲んでください。
理由は、筋肉の源であるタンパク質が圧倒的に足りていないからです。
まず筋肉は強い負荷をかけると、筋繊維が一時的に壊れます。
その後、「超再生」という人間に備わった機能で、壊れた筋肉よりも強い筋肉に再生すされるのです。
その「超回復」の際にタンパク質が必要になります。
一般的には筋肉をつけるには、体重1kgあたり2gのタンパク質が必要です。
なので体重が70kgの場合は140gのタンパク質を取らなければいけないことになります。
しかし、日本人の食事でのタンパク質の摂取量の平均が75gなので全く足りていないです。
1日3食の食事だといくら筋トレしても筋肉がつきにくいことになります。
とはいえ1日の食事の量や回数を極端に増やすのは太る原因にもなるし、そもそもきついと思います。
なので3食の間にタンパク質を多く含んだプロテインを飲むのが最適解です。
おすすめのプロテインは?
という方もいると思います。
プロテイン初心者の僕だからこそおすすめできるプロテインを紹介します。
MYPROTEIN

マイプロテインは、今やヨーロッパNo.1ブランドとなっており110ヵ国以上で販売を行っているイギリスのブランドです。
僕自身いろいろプロテインを比較しましたが、マイプロテインが一番タンパク質量が多く価格も安かったのが決め手になりました。
タンパク質量が25g中なんと21gという最も高い含有率となっています。
他にも有名なブランドでザバスや、アムウェイ、DHCなどがありますが比較してみるとマイプロテインが間違いなく1番コスパがいいです。
なのでプロテイン飲んでみようかなって人はとりあえずマイプロテインにしておけば間違い無いです。
味も50種類以上もあり味にも定評があります。
これは公式のフレーバーランキングのベスト10位の結果です。
僕はストロベリークリームとブルーベリーチーズケーキを飲んでいますがどちらも美味しいですよ。
初回1kg1890円のキャンペーン実施中

なんとマイプロテインが初回お試し価格で通常3990円のところ1890円のキャンペーンをしています。
プロテインはどうしても高いイメージがあると思いますが、1890円なら試す価格としてもかなり安いです。
1回も飲んだことがない方は試してみるいい機会なので是非キャンペーンを利用しましょう。
数量限定とのことなので興味のある方は早めにどうぞ。
割引コードもあるのでよかったらお使いください。
割引コード「SZQY-R4」
今回は以上となります。
みなさん良い筋トレライフを!