書評

【飯は食える時に食っておく寝れる時は寝る】努力をしなくても勝てる場所で誰よりも努力する

今日は、ぱやぱやくんによる「飯は食える時に食っておく寝れる時は寝る」という本が面白かったので紹介したいと思います。

ぱやぱやくんって誰やねん

ぱやぱやくんは元幹部自衛官の人で、今は転職して自衛隊時代に培ったことや面白エピソードを発信してる方です。

僕も自衛隊を志していた時期があったので、たまたま出会いました。

あらすじ

Twitterフォロワー17万超え!
話題の元陸上自衛官・ぱやぱやくん(@paya_paya_kun)による待望のライフハック本。
クスッと笑えてタメになる情報や心にしみるエピソード・人生訓が満載!

本作では、私が陸上自衛隊で教わった、さまざまなお役立ちネタについて紹介してみました。
昨今は暗いニュースが多く、「備えあれば憂いなし」という言葉が身にしみる世の中ですので、
本書を読まれて、クスっと笑えて心が少しでも明るくなれたならば嬉しいです。

書評

本当に助けて欲しい時は、「助けて〜」じゃなく「火事だ〜」の方が人が集まるということには目から鱗でした。

こういう学びは、非常時の時を想定して働いていた人だからこその発想です。

今の人を叩いて落とすことが日常になっている現代だからこそ、「ふっ」と笑えるようなテーマがたくさん書かれています。

とはいえ、面白本であるだけではなく当たり前のことに改めて気付かされる、勇気をもらえる本です。

大した努力をしなくても勝てる場所で、誰よりも努力する。

これこそ現代版「置かれた場所で咲きなさい」ではないでしょうか。

もっと気持ちを楽にして生きたい人は是非読んでみてください。