ライフハック

【裏技】レンタルWiFiを3週間無料で使い倒す方法【実証済み】

はじめましてひろきです。

今回の記事では、

ちょっと旅先でレンタルWi-Fi必要なんだけど、無料で使えるサービスとかないよね

という1ヶ月前の僕のようなドケチに向けて書いていきます。

結論:SAKURAWiFiがお得

SAKURAWiFi」は、株式会社BALDIAが提供しているレンタルモバイルWi-Fiです。

なんとSAKURAWiFiなら3週間無料で使うことができます。

その理由と詳細について詳しく説明していきます。

21日以内の返送で全額返金

SAKURAWiFiさんは契約後、21日以内の返送で全額返金保証(返却処理手数料1100円)を行なっています。

公式で堂々とアナウンスしているので全くの合法です。

僕自身3週間ほどの旅中にありがたく使わせてもらい、返却後問題なく返金処理されました。

ただし、いくつか条件があるので以下に書きます。

  1. 発送日から3週間以内に返却し、返送時のお問い合わせ(追跡)番号を連絡すること。
  2. SAKURAWiFiのご利用が初めてであること。
  3. クーポンを利用してのお申込であること。
    (クーポンコード:sakurasaku)

以上の3つが条件です。

加えて、返却物を弊社で確認し、保証適用時には申込決済金額の取消処理後に返却処理手数料として1,000円(税抜)発生します。

返却時の送料もこちら負担になるので、レターパックライトで送れば370円です。

なので、計1470円で3週間ポケットWiFiを使い放題ということになります。

普通だったら4000〜5000円はかかるので、これは安すぎる、、、

1回だけしか使えないですが、旅の費用を1円でも安くしたいという人は使わない手はないですね。

注意点として、3週間以内の返送は向こうの会社に返送物が届いたのが完了するまでの期間なので、返送期間も加味して上手に使う必要があります。

 回線速度はどう?

気になる回線速度ですが、ソフトバンクの回線なので最大で上り50Mbpsくらい、下り100Mbpsくらいは出ました。

山の中とか田舎だとだいぶ遅いですが、携帯でYouTubeやゲームしたりするくらいならなんの問題もないです。

僕は動画のアップロードとかもしてたので、少々苦しみましたがそれ以外で苦になることは一切ありませんでした。

回線速度については批評も多いですが、今後メインで使うわけではないので割り切りましょう。

正直20Mbps出れば十分すぎる、、、

まとめ

今回は、ポケットWiFiを無料で3週間使う方法について書きました。

一回しか使えない裏技ですが、ちょっとした旅には使えるので是非使ってみてください。

注意点として、返却が間に合わないと月額分しっかり請求されるのでそこだけ気をつけてくださいね!

では今回の記事は以上となります。

みなさん良いポケットWi-Fiライフを!