ひろきのプロフィール

基本情報

  • 出身 九州男児
  • 性別 男
  • 年齢 1997年生まれの25歳
  • 性格 マイペース せっかち 飽き性 鈍感すぎてよく人に怒られる。
  • 職業 学生・ライター

好きなこと

  • バイク VTR250とCB400sfに乗ってた。バイク買うならHONDA。次VFR800f乗りたい。
  • 読書 高校生の時に「漫画で読む7つの習慣」を読んでから読書の面白さにはまった。司馬遼太郎と森博嗣が好き。
  • 映画 洋画が好き。一番好きな映画はAbout Time。
  • 運動 ランニング、ロードバイク、山登り、卓球、バスケ。
  • けん玉 ヒッチハイクで日本一周してる時にけん玉教えてもらって爆ハマりした。
  • 料理 自炊で何でもレシピなしで作れるようになりたい。

嫌いなこと

  •  せっかちなのか暇な時間が嫌い。行列とか並べない。
  • ゴキブリ 今の一軒家にめちゃくちゃでかいのがいるから毎日格闘中。
  • でかいプルーン 小学生の時に給食で吐きかけたのがトラウマ。

特技

  • けん玉が結構上手くなってきた
  • 英語が少し話せる読める書ける
  • 節約系の情報はかなり貪欲で詳しい
  • フットワークが軽い
  • 篠笛と太鼓の練習中

略歴

かなり貧乏な家庭だったらしいけど、全く感じずにぬくぬく育った。

基本やりたいことは全部やらせてもらえたので親には感謝しかない。

小さい頃は背が小さくて、人見知りで臆病な子だった。

なぜか高校卒業くらいから一気に身長が伸びてコンプレックスがなくなり、謎の自信家になった。

大学は地元の国公立大学に推薦入試でまぐれ合格し、今も現役大学生(8年生)。

休学中の大学は再来年(2023年)の秋に卒業予定。

卒業後は奨学金という名の借金216万円を月1万2000円ずつ返済していく。(168回払い)

大学ではサークルバイト遊びを全力で楽しんだ。

就活もなぜか1年生の頃からやってて、2年生の頃になぜか急に冷めて辞める。

多分本当はみんなが働くの楽しくないオーラが薄っすら出てたからではないかと今では思う。

自分で稼いで自由になるために20歳からFX(外国為替取引)を始め必死に稼いだバイト代を2年間で100万円程度溶かす(泣いた)。

大学4年の頃に急に世界一周をしたくなり休学して準備を始める。

行ける段取りは付いたものの流行り症のおかげで結局行けず。

バイト先もクビになって、雇われる側の社会的弱さに絶望して自分で何かできないかを模索し始める。

ブログ・せどり・Youtube・プログラミング・動画編集などなど全部やってみたが当たり前だけどすぐには結果が出ずに挫折。

その後たまたま見つけた物販のセミナーに参加して中国輸入というものを知り、のめり込んでいく。

会社員の月収位は稼げたけど、あまりにも作業が単調すぎて2年で飽きる。

その後、稼いだお金でバイクで島巡りしたり、ロンドンに海外治験で行ったり、ヒッチハイクで日本一周する。

何となく同時並行でやっていたWEBライターにハマり、現在ライター兼ブロガーとして田舎の一軒家を借りて生活している。

24歳貯金100万で田舎の一軒家に住みセミリタイヤして今に至る(2022年10月20日早朝)。

これから

これからはライター兼ブロガーとして活動しつつ、家にある畑で家庭菜園したり釣りしたりして野生スキルを身に付けながら、生活情報を発信していこうかなと思ってる。

夢の1つに土地を買って自分でセルフビルド(自分で家を建てる)することがある。

なので僕が作ったコンテンツが頑張って土地代を稼いでくれる仕組みを作る。

家を建てる過程も動画と文章にして残そうかと思っているのでお楽しみに。

最後まで読んでくれてありがとうございました!